アレルギー 女性の免疫

セロトニンが仮性アレルギーを引き起こす|症状は食物で口や喉のかゆみや蕁麻疹など

食物アレルギーでないのにアレルギー反応がある

食物アレルギーでないのにアレルギー反応がある

私は食物アレルギーが出ない体質だと自分では思っているのですが、たまに野菜や果物を食べると口がかゆくなったり、皮膚に蕁麻疹が出たりします。アレルギー検査をしたら食物アレルギーでないと結果が出ました。たまに出る口のかゆみなどは検査には出ないけどアレルギーが隠されていることはあるのでしょうか?教えてもらいたいです。

このような「食物アレルギーでないのにたまに出るアレルギーのような症状」のお悩みをこの記事では解説します。

私は大阪中心に女性限定でパーソナルトレーニングを21年実施しますトレーナーのtakです。
特定の食べ物を口にすると、口周りや喉がイガイガしたりかゆくなったりする経験はありませんか?または皮膚に蕁麻疹ができたり、急に鼻水が出たり、原因不明の下痢などの症状です。

このような症状が食物を摂取した後に身体の現れるとアレルギーではないかとあなたは心配しています。

私も乳製品やメロンやスイカを食べると喉がかゆくなったり、舌の奥が削られたような鋭い痛みが出て、数日間その部分が不快感で気になることがあります。アレルギーに感じられる症状ですから、とても辛くなるのはよく分かります。

しかし、あなたが経験した食物を摂取した後のアレルギー反応は実は仮性アレルギーと言われるアレルギーに似た身体反応ですが、誰でも起こるアレルギーでない一過性の反応だったのです。

仮性アレルギーを引き起こすのは心を癒す作用がある神経伝達物質セロトニンです。
セロトニンが含まれる食物を食べるとアレルギー反応を引き起こす場合があります。

この記事では、セロトニンが仮性アレルギーを引き起こす原因とセロトニンが含まれてる食物を分かりやすく解説します。

この記事では最後まで目を通してもらえるだけで、脳内にインプットされた情報によって気づきが生まれるような構成で書かれてるので、誰でも理解できます。お気軽に最後まで見てくださいね。

この記事を読んで分かること

  • アレルギー反応に近い反応を仮性アレルギーという一過性の身体反応
  • セロトニンが含まれる食物を摂取すると仮性アレルギー反応が引き起こされる
  • アレルギー反応するIgEが肥満細胞で刺激されるとセロトニンが含まれてる

【 セロトニンが血管拡張反応 】特定の食物でアレルギーに似た反応させている

食物アレルギーでないのにアレルギーが出る症状に疑問

食物アレルギーでないのにアレルギーが出る症状に疑問

特定の食物でアレルギーではないのに、アレルギーのような反応が現れることがあります。

食物アレルギー検査を皮膚科で受診されていない人が70%近くいるようですが、アレルギーのような反応は仮性アレルギーと言われる食物に一過性で反応する症状もあるのです。

夢を追うあなた
仮性アレルギーって言うんだ。でもアレルギーじゃないんだよね
tak
神経伝達物質が食物に含まれてるので、それが一時的に反応しているんです

アレルギーではなくセロトニンに反応した仮性アレルギー

アレルギー反応でなくセロトニンに体内が反応

アレルギー反応でなくセロトニンに体内が反応

特定の食物で反応し現れるアレルギーのような反応は、アレルギーに似た仮性アレルギーと言われます。

食物の中には、さまざまな分子状態として成分になって含まれていますが、アレルギーを引き起こす肥満細胞を刺激してあたかもアレルギーのような症状を生み出すのです。

夢を追うあなた
肥満細胞を刺激するってことはアレルギーになってるんじゃないの?心配になるよ
tak
アレルギー反応を引き起こすIgE抗体に反応するのではないので、仮性アレルギーは一過性なんです

仮性アレルギーの症状は、早ければ1時間以内で収まります。

仮性アレルギーの症状

  • 症状はアレルギーよりかなり軽症
  • 1時間以内
  • 一過性

takの出張パーソナルトレーニング
大阪堀江・新町にお住まいの方限定の出張パーソナルトレーニング

堀江・新町限定出張パーソナルトレーニング

上記以外にお住まいの女性の出張パーソナルトレーニング

上記以外にお住まいの女性の出張パーソナルトレーニング

takのメンタルトレーニング
takのメンタルメソッドでメンタルから改善したい女性向けのメンタルトレーニング

takのメンタルトレーニング

アレルギー反応を起こす成分に似てるセロトニンが食物には含まれている

アレルギーを引き起こす顆粒にセロトニンが含まれている

アレルギーを引き起こす顆粒にセロトニンが含まれている

食物内には食物アレルギーの食物成分に似た分子構造の物質が仮性アレルギー反応を引き起こすのです。

食物にはアレルギー原因物質ではないにも関わらず、アレルギー反応を起こす物質セロトニンが含まれているのです。食物は人間の身体の組織構造の栄養成分です。

夢を追うあなた
セロトニンって癒やし物質って聞いたことあるよ
tak
セロトニンはアミン系という人間の基礎となる成分なんです

セロトニンは脳幹の縫線核から産生される神経伝達物質ですが、免疫物質が刺激され分解された分子にも反応し、体内を強く刺激するのです。

アレルギーを起こす顆粒にセロトニンが含まれる

肥満細胞がセロトニンに反応し顆粒を血液内に分泌

肥満細胞がセロトニンに反応し顆粒を血液内に分泌

アレルギーを起こす顆粒にセロトニンが含まれるため、アレルギー反応に似た仮性アレルギーを引き起こします。

食物アレルギーでは、IgE抗体が血液内に免疫物質を刺激して肥満細胞に含まれる顆粒が放出されセロトニンを増やします。

セロトニンが含まれる食物を紹介

仮性アレルギーを全身のどこかに発生させるセロトニンが含まれている食物を紹介します。

果物が中心ですが、ここではセロトニン以外に仮性アレルギーを引き起こす物質と食材も簡単に紹介しておきます。
言われるまで知らずに気にせず食べていましたが、もし症状が出たら、そのときのお料理に使っている食材を見てみましょう。

セロトニンを含む食材

  • トマト
  • バナナ
  • パイナップル
  • キウイフルーツ
  • アボガド
  • メロン
  • プラム

仮性アレルギーを引き起こす他の物質も紹介します。

ヒスタミン

  • 野菜
  • 発酵食品
  • 赤身魚

チラミン

  • トマト
  • アボガド
  • チョコレート
  • キウイフルーツ
  • チーズ
  • ニシンの酢漬け
  • 鶏レバー
  • ナス

アセチルコリン

  • たけのこ
  • やまいも
  • 里芋
  • ナス
  • トマト
  • 蕎麦
  • 松茸
  • くわい
  • ピーナッツ
  • くり

ノイリン

  • さんま
  • 塩鮭
  • 冷凍のタラ

トリメチールアミンオキサイド

  • 貝類(あさり・はまぐり)
  • 甲殻類・軟体動物(えび・かに・いか・たこ)
  • 魚類(かれい・たら・すずき)

トリプタミン

  • トマト
  • プラム

サリチル酸化合物

  • きゅうり
  • じゃがいも
  • トマト
  • りんご
  • いちご
  • アーモンド

まとめ:アレルギーではなくセロトニンに反応した仮性アレルギー

特定の食物を摂取すると食物アレルギーでないのに、口がかゆくなったり、蕁麻疹が出たりするのは、アレルギーに似た仮性アレルギーが原因でした。

私も乳製品のヨーグルトや果物のメロンに口の周りや喉の奥が気持ち悪い状態を経験していました。

このような体内の反応は、アレルギーではなく食物内に含まれているセロトニンがアレルギー反応を起こす成分に近い分子構造をしているためです。

アレルギー反応に近い反応ですので、症状は一過性で終わります。
アレルギー反応だと、IgEと言われる免疫物質が原因です。
IgEを反応させるIgE抗体が体内に存在しているため、食物を摂取すると食物内に含まれるIgEを反応させているのです。

あなたが食物を摂取した後に症状として現れているのは、セロトニンがIgEを産生する肥満細胞を刺激します。

よって、特定の食物でアレルギー反応を引き起こすからといってそのままアレルギーに悪化することはありません。

体調の悪いときは、アレルギー反応が出る食物を控えたほうが良いですね。

takの出張パーソナルトレーニング
大阪堀江・新町にお住まいの方限定の出張パーソナルトレーニング

堀江・新町限定出張パーソナルトレーニング

上記以外にお住まいの女性の出張パーソナルトレーニング

上記以外にお住まいの女性の出張パーソナルトレーニング

takのメンタルトレーニング
takのメンタルメソッドでメンタルから改善したい女性向けのメンタルトレーニング

takのメンタルトレーニング

  • この記事を書いた人
アバター

たかひと |コンサルタントコーチ

大学生の20歳にパーソナルトレーナーで個人事業主に。そこからビジネスをスタート。大学卒業後も就職はせずそのままビジネスの世界に。トレーナーとしてマンツーマンで人のカラダを向き合うにつれ、ココロへの関わりの重要性に気づき、大学院で臨床心理士を取得。その後重度精神疾患病棟担当。そこで関わった患者さんに気づいた脳特有の動き。ココロが止まり、脳内の神経作用だけが暴走してしまう反応を見て、脳とココロを分ける体感が得られるようになった。 カウンセラー活動しながらリアルでビジネスを実施。2017年までに13事業を運営し総売上は15億円。しかし固定費をかけすぎて収益化が難しくなり38歳で全ビジネスをクローズに。そこから2年間無職時代を経て、2019年にコンサルティング事業をスタート。意識のつなぎ方を変える時間共有を生み出して乗り越えにくかったビジネスの壁をカンタンに越えられるようになった。 カウンセリングは25,000人以上。
コンサルティングは4,000人以上。

-アレルギー, 女性の免疫